- 2023.12.26
最新記事一覧
- 2023.12.25
2023年末・2024年始の高速道路渋滞予測、渋滞ピークはいつ?
暮れが押し迫り、年末・年始はクルマを使っての帰省や旅行に出かける人も、多いのではないでしょうか? 年末・年始の高速道路といえば、やはり渋滞が気になるものですが、NEXCO3社とJB本四高速、(公財)日本道路交通情報センタ […- 2023.12.20
AT限定の解除は難しいの?MTを運転したい!免許の限定解除を解説
運転免許証の有効期限欄の下に「免許の条件等」と書かれた欄がありますが、視力によっては「眼鏡等」と記載されていることや、AT車限定免許の場合は「普通車はAT車に限る」などと記載されています。 これらは運転免許の限定や条件と […- 2023.12.18
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー発表!受賞車を紹介
年末が押し迫った12月7日、その年を代表するクルマとなる日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表されました。 昨年はEV軽自動車の日産 サクラと三菱 eKクロス EVの姉妹車が受賞となりましたが、第44回となる今回も日本カー・オ […- 2023.12.16
車の即日買取を徹底調査!早くて安全で高く売却できる方法を伝授
予期せぬ支出で、すぐに一定額の資金が必要な時がありますね。 そのような状況で手早く資金を確保する一つの方法は、車を即日で現金化することです。 街には案外と多くの車買取業者が存在し、その中でも特に迅速に対応してくれる業者を […- 2023.12.12
オービスの種類(移動式・固定式など)や速度違反検挙の流れを解説
高速道路や幹線道路を走行していると、「速度自動取締路線」と書かれた青い看板を見かけることがあります。 これは自動速度取締装置のオービスが設置されていることの予告看板になりますが、制限速度を一定以上超えてカメラの前を通過し […- 2023.12.11
チャイルドシートの種類は?着用率は向上も使い方に問題が…
6歳未満の子供をクルマに乗せる際には、チャイルドシートの着用が義務付けられていますが、中には着用させていないドライバーも少なからずいるようです。 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)と警察庁は合同で2023年6月3日~7 […- 2023.12.05
ドライビングポジションがしっくりこない?正しい合わせ方を解説
教習所で正しいドライビングポジションを習っても、時が経つにつれて忘れてしまうことも多く、つい自己流になってしまいがちです。 街中の走るクルマを見てみると、ハンドルにしがみ付くように前のめりで運転するドライバー、また逆にシ […- 2023.12.04
新型スペーシアがフルモデルチェンジ!進化したポイントを紹介
軽スーパーハイトワゴン人気車のスズキ「スペーシア」と「スペーシアカスタム」がフルモデルチェンジされ、2023年11月9日に発表、11月22日に発売開始されました(商用車のベースは継続販売)。 ライバルのホンダ「N-BOX […- 2023.11.28