- 2023.04.25
最新記事一覧
- 2023.04.24
WLTCモードとは?国交省が2022年自動車燃費ランキング発表
ガソリンの価格も高止まりが続き、自動車を購入する際に燃費を気にされる方も多いかと思われます。 国土交通省では、ユーザーの省エネルギーへの関心を高めることと、燃費性能が優れた自動車の開発・普及を目的に、2022年末時点で販 […- 2023.04.23
【車を売るならどこがいい】知恵袋の質問!この2サイトでOKです
知恵袋での質問「車を売るならどこがいい」の結論を早く知りたい人は、以下の表をご確認ください。 サイト名 特徴・オススメの理由 MOTA車買取 ・申込直後の業者からの集中電話が一切ない ・当日18時に最大20社の査定結果が […- 2023.04.22
車売却はMOTA車買取!個人情報開示に伴うデメリットを最小化
このページは、車を売却する際に「MOTA車買取」を使うと、 ●なぜ、個人情報開示に伴うデメリットが最小になるのか? ●なぜ、簡単かつ高く売れる可能性が高まるのか? について解説しています。 また、車の売却で失敗しないため […- 2023.04.21
MOTA車買取は「査定だけ」「相場の確認だけ」の利用も問題ない
人気タレントのCMでお馴染みの「MOTA車買取」において、 ・査定だけって可能なの? ・相場を確認するだけの利用もOKなの? について知りたい人も多いのではないでしょうか。 結論を申し上げると、各社から提示された査定額に […- 2023.04.19
MOTAオークションとMOTA車買取の評判!素早いのはどっち
「MOTAオークション」と「MOTA車買取」、どちらも車を高く買取ってもらうための便利で合理的なシステムです。 しかし、そのシステムの内容は、大きく異なります。 当ページでは、両者の評判を比較しつつ、どちらが簡単で素早い […- 2023.04.19
LEDヘッドライトをハロゲンと比較!メリットとデメリット。
最近では家庭用照明として普及しているLEDですが、英語での正式名称は「Light Emitting Diode」、日本語に訳すと「発光ダイオード」のことです。 自動車においては2007年にレクサスLS 600hに、世界で […- 2023.04.17
efuel(イーフューエル)って?2035年以降のエンジン車は
EU(欧州連合)では2022年10月の欧州議会において、乗用車や小型商用車の新車については2035年までにCO2(二酸化炭素)の排出量をゼロにする規制を行い、HEV車やPHEV車を含むエンジン搭載車の販売を禁止することを […- 2023.04.11
自動車税の納付はキャッシュレスが便利!メリット・デメリットを解説
毎年届く自動車税(軽自動車税も含む)の納税通知書!自分も含めてですが、通知を受け取って「あっ!今年もこの時期かあ」と納税を思い出す人も少なくないと思います。 車種によって額は異なりますが、車を保有している者としては、納付 […- 2023.04.10