- 2023.08.31
最新記事一覧
- 2023.08.30
歩行者妨害!知らなかったでは済まない。思わぬことが違反や犯罪に
運転免許証を取得する際に道路交通法は学びますが、免許を取得して年月が経つと忘れてしまうことや、取得時から変更されていることも決して少なくありません。 そのため、日常のカーライフの中で何気なく行っていることでも、実は歩行者 […- 2023.08.28
行楽の秋!高速道路の渋滞は何キロ以上で一般道に降りる?
暑い夏が過ぎ去り秋を間近に控えていますが、秋といえば行楽や旅行など、クルマを使用して遠出する計画を練られている人も多いのではないでしょうか。 株式会社ホンダアクセスが2023年6月に、自家用車を運転することがある20歳~ […- 2023.08.23
車や道路、交通にまつわる日本初!を紹介。エッ、そうだったんだ~
日本でクルマが初めて走ったのは1898年のことで、築地から上野まで走行したといわれています。 もちろん当時は国産車など存在していませんので、フランスから輸入された「パナール・ルバッソール」が走行したそうです。 このように […- 2023.08.22
MOTA車買取は各社の査定結果をwebに表示!だから比較が簡単
「MOTA車買取」ってなに?って人は、先ずは『【MOTA車買取 デメリット5件】独自取材と口コミ調査で解説!新システム』の記事を読んでください。 MOTA車買取をご存知ない人向けに、そのサービスの特徴や、利用上のメリット […- 2023.08.21
テレマティックス自動車保険とは?安全運転が保険料に反映
従来からの自動車保険では、普段から荒い運転をしているドライバーでも、違反や事故を起こさなければ、無事故無違反で日頃から安全運転をしているドライバーと、保険料の違いはありませんでした。 ところが、近年では日頃の運転状況をI […- 2023.08.19
MOTA車買取の査定額は下がる時がある?最低額も提示され安心
ご安心ください! 「MOTA車買取」では、業者側の都合で提示された下限額を超えて査定額が減額されることはありません。 理由は、MOTA車買取には、最初に提示した査定価格(下限額)を超えた減額をして買取をしてはいけない取引 […- 2023.08.15
強風で車のドアが壊れることも!台風や暴風雨、突風などへの対策
今年も台風シーズンが到来しましたが、今年はエルニーニョ現象による海水温上昇が原因で、超大型の台風が日本に直撃する恐れもあるそうです。 台風によるクルマの被害といえば、大雨による冠水を思い起こされる人が多いかもしれませんが […- 2023.08.14
新型N-BOX!2023年秋登場。軽ワゴン不動の販売台数NO1
ホンダが2023年8月3日に、同社軽自動車の中心車種となるN-BOXをフルモデルチェンジ、2023年秋に発売開始することを発表しました。 6年ぶりのフルモデルチェンジとなるN-BOXですが、軽自動車の新車販売台数で8年連 […- 2023.08.09