- 横断歩道で自転車にまたがった人が待っていた場合の車の停止義務は? - 2024年11月17日
- 上京時に車はどうする?売却するべきかどうかの判断基準について - 2024年9月27日
- 車買取で勝手な減額をなしに!悪質業者から身を守る簡単な方法とは - 2024年9月19日
自動車業界も世界的な半導体不足による生産遅延が続いており、新車の販売台数にも大きな影響を及ぼしています。
一方では、トヨタクラウンや日産エクストレイルのフルモデルチェンジなどもあり、活気を取り戻してきた様相を呈しているようです。
今回は、一般社団法人日本自動車販売協会連合会が発表した、国産乗用車(軽は除く)の2022年上半期(1月~6月)と7月の車名別販売台数を紹介させていただきます。
このページの目次
2022年上半期の販売台数にも生産遅延の影が見えます
まずは上半期(1月~6月)の車名別販売台数を紹介しましょう。
ヤリスが昨年に引き続きトップの座に
1位には2021年に引き続き、トヨタヤリス(ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリス)が81,580台で輝きました。
前年同期が119,112台でしたので前年比68.5%と台数は減りましたが、8月9日現在で4~5ヶ月(ヤリスクロスは6ヶ月以上)の納期を考えると、好調を持続しているといえるでしょう。
カローラが躍進で2位にランクアップ
続いて2位にはトヨタカローラ(カローラ、カローラスポーツ、カローラクロス他)が販売台数70,988台の前年比131.8%と、昨年の4位から躍進しました。
カローラもヤリスと同様に生産遅延の影響を受けており、8月9日現在の納期は最も短いカローラアクシオで3ヶ月以上、モデルによっては6ヶ月以上や未定のものもあります。
今回の躍進は、カローラクロスなど派生モデルの販売好調が大きいようです。
ルーミーが3位とトヨタがベスト3を独占
3位には同じくトヨタのルーミーが、販売台数65,525台の前年比84.6%でランクインしました。
ルーミーも生産遅延の影響を受けており、トヨタのホームページでは8月9日現在で「詳しくは販売店にお問い合わせください」と記載されています。
2022年上半期販売台数の4位以下について
日産ノートは前年7位から浮上
上半期販売台数の4位には、日産ノート(ノート、オーラ)が販売台数56,948台の前年比121.5%で昨年7位から躍進しました。
ノートの納期は上位3車ほどではありませんが、モデルによって3ヶ月~5ヶ月はかかるそうです。
また5位には、トヨタライズが販売台数45,380台の前年比94.6%でランクインしていますが、こちらもトヨタのホームページにはルーミー同様の記載があります。
ホンダフリードが6位にランクイン
6位にはホンダフリードが販売台数43,827台の前年比123.3%でランクイン、マイナーチェンジ前の販売拡大が功を奏したようです。
7位以下は、7位にトヨタアルファードで34,799台、8位トヨタアクアが34,143台、9位ホンダフィットの29,617台、10位日産セレナの27,894台と続いています。
トヨタ車の一部車種が7月は苦戦
続いて、2022年7月の車名別販売台数を紹介させていただきます。
ヤリスがトップでしたが、3位以下に異変
7月もトヨタヤリスが販売台数18,679台と3ヶ月連続で首位をキープ、2位にはトヨタカローラが13,054台で続いています。
3位以下は上半期の結果とは違い、3位に日産ノートが8,371台で入り、4位にはトヨタルーミーの8,133台、5位にホンダフィットが6,462台でランクインしました。
以下は、6位日産セレナ、7位トヨタライズ、8位ホンダステップワゴン、9位ホンダフリード、10位トヨタアクアの順位になっています。
生産遅延の影響が7月の明暗を分けた?
日産車の2台とホンダ車の3台、トヨタ車は5台が、ベスト10入りを果たした7月の車名別販売台数でしたが、過去にはあまり見られない結果となりました。
単月の販売台数は、トヨタ車が7台~8台のベスト10入りが長い間続いていましたが、6月はトヨタ車が6台で7月は5台に減少しています。
これにはメーカーによる生産遅延の差が、大きく影響している可能性もあるようです。
ホンダのフィットは、ホームページ上で8月8日現在の納期を発表していますが1ヶ月と短く、フリードのガソリン車で2ヶ月、ステップワゴンで3ヶ月と、
トヨタ車よりもかなり短い期間で納車が可能になっています。また、日産車の2車もトヨタ車よりも納期は短いようです。
ヤリスが2022年上半期国産車の販売台数でV2達成のまとめ
今回は2022年上半期と7月の車名別販売台数を、一部車種では納期も交えて紹介させていただきました。
今後もモデルチェンジや新型車の発表もありますので、車名別販売台数がどのように変化していくか、見守っていきたいものです。
今回の記事をお読みいただきまして、ありがとうございました
【参考】
● 一般社団法人日本自動車販売協会連合会/車種別登録台数