- 2023.05.29
車・交通の最新情報
- 2023.05.15
2022年は555のガソリンスタンドが閉店!近くになくなる?
全国のガソリンスタンドの数は1994年には約6万軒とピークを迎えましたが、以後は店舗数が年々減少してきました。 またガソリンスタンドの形態も、スタッフが給油をしてくれるフルサービススタンドから、ユーザーが給油を行うセルフ […- 2023.05.08
子供を車に残すのはダメ!高温で熱中症の危険は真夏だけじゃない
毎年のように車内に子供だけを残して、熱中症で亡くなるニュースがTVなどで報道されています。 まだ初夏といえども最近は温暖化の影響で気温が上がる日も多く、エンジンを停止してエアコンが効かない状態の車内が、驚くほど暑くなって […- 2023.05.01
新型インプレッサは快適性や安全性が向上!群馬大医学部と連携も
スバルの中心車種でもあるインプレッサがフルモデルチェンジされ、4月20日より発売開始されました。 インプレッサは1992年に初代モデルが発売されましたが、今回は6代目のモデルとなり、車名も「インプレッサ スポーツ」から「 […- 2023.04.24
WLTCモードとは?国交省が2022年自動車燃費ランキング発表
ガソリンの価格も高止まりが続き、自動車を購入する際に燃費を気にされる方も多いかと思われます。 国土交通省では、ユーザーの省エネルギーへの関心を高めることと、燃費性能が優れた自動車の開発・普及を目的に、2022年末時点で販 […- 2023.04.17
efuel(イーフューエル)って?2035年以降のエンジン車は
EU(欧州連合)では2022年10月の欧州議会において、乗用車や小型商用車の新車については2035年までにCO2(二酸化炭素)の排出量をゼロにする規制を行い、HEV車やPHEV車を含むエンジン搭載車の販売を禁止することを […- 2023.04.10
2022年の自動車盗難!車種別ではトヨタ車が上位を占める結果に
自動車盗難の様子をセキュリティカメラで撮影した映像を、TVニユースなどでよく見掛けます。 警察庁の発表では、2022年の自動車盗難は5,734件と2021年の5,182件よりも10%ほどの増加となり、検挙件数は2,612 […- 2023.04.03
自動車保険を選ぶポイントの実態調査!保険料の安さと事故時の対応
春は進学や就職、引っ越しなどのライフイベントも多く、これを機会に自動車保険への新規加入や、見直しを考えられる方も多いのではないでしょうか? 自動車保険に加入する際には、大きく分けると代理店型とダイレクト型(通販型)の2つ […- 2023.03.27
まだまだ続く新車の納期遅延!カローラやシビックなどの納期は
コロナ禍やウクライナ情勢に加えて、世界的な需要増による半導体の不足による自動車の納期遅延は、昨年後半より回復の兆しはあったものの、車種によっては納期が1年以上待ちなど、納期の長期化傾向が相変わらず続いています。 自動車メ […- 2023.03.20