- 2022.09.05
車・交通の最新情報
- 2022.08.29
マツダCX-60!復活した国産直6エンジン|販売開始は9月から
2022年6月24日に予約を開始したマツダの新型CX-60ですが、予約状況も受注計画を上回り、9月の発売が待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。 新型CX-60の注目点はなんといっても、エンジンルーム内に縦置きにされた […- 2022.08.22
ヤリスが2022年上半期国産車の販売数V2達成!2位はカローラ
自動車業界も世界的な半導体不足による生産遅延が続いており、新車の販売台数にも大きな影響を及ぼしています。 一方では、トヨタクラウンや日産エクストレイルのフルモデルチェンジなどもあり、活気を取り戻してきた様相を呈しているよ […- 2022.08.16
ヨーロッパはISA・自動速度制御装置の導入開始!日本は検討開始
ISA(インテリジェント・スピード・アシスト)とは、あまり聞き慣れない言葉ですが、制限速度の超過を何らかの方法で抑制するリミッター「自動速度制御装置」のことです。 ヨーロッパでは2022年7月以降に発売される新型車、また […- 2022.08.08
車検シール位置、右上は邪魔?スモークの場合は?2023の変更とは
2023年7月3日から、車検シールの貼付位置が公式に変更されました。この改定は国土交通省によるもので、主に無車検運行を防ぐ目的があります。新たに指定された位置はフロントガラスの運転席側上部であり、車両の中心から可能な限り […- 2022.07.19
カーナビのVICSが進化!プローブ情報の実証実験が全国へ拡大
VICSが搭載されたカーナビでは、渋滞や交通規制などの情報をリアルタイムに画面や音声で受け取ることができます。 このVICSを運営しているVICSセンター(一般財団法人 道路交通情報通信システムセンター)が、2022年7 […- 2022.07.11
夏のバッテリー上がりに注意!夏場のJAF要請で多い車のトラブル
今年は例年より地域によっては梅雨明けが早く、6月には地域によって記録的な猛暑を記録する日もありました。 これから夏休みやお盆休みを控えて、車でのレジャーや旅行を計画されている方も、多いのではないでしょうか。 夏場は人だけ […- 2022.07.01
ホンダ「N-BOX」が1位に!軽自動車の人気車種ランキング
軽自動車は燃費もよく、小回りも利き、税金が抑えられることから、非常に人気がある車種になっています。 国産メーカーは様々なタイプの軽自動車を発売しており、最近では日産と三菱が共同で開発した軽EVも参戦したことから、シェア獲 […- 2022.06.27
トヨタは4年ぶりの企業決算最高益を達成!
新型コロナウイルスや半導体不足、ウクライナ侵攻など非常に苦しい状況が自動車業界には続いています。 奮闘している国産メーカーは多いですが、実際の数字は芳しくありません。 その中でも日本トップの売上を誇るトヨタは2022年3 […- 2022.06.27