車・交通の最新情報

東京モーターショーはリネーム「JAPAN MOBILITY SHOW」

2023年東京モーターショーはJAPAN MOBILITY SHOWにリネーム

東京モーターショーといえば、日本国内で開催される最大の四輪車や二輪車に関連した自動車一大イベントになりますが、毎年ではなく奇数年に隔年で開催されています。 2021年はコロナ禍の影響で中止となりましたので、来年2023年 […
新型プリウスここが進化

新型プリウスはここが進化!旧型との違いを解説

今年度前半は納期遅延などによる問題で、新車販売が苦戦していた自動車業界ですが、各社のニューモデル発表で少しずつ活気を取り戻してきました。 そのような中で、トヨタの主力車種プリウスもモデルチェンジが発表されて、興味をお持ち […
車の維持費が上昇2022

車の維持費が3年連続で増加!2022年のカーライフ事情

燃料価格の高止まりが続いていますが、資源エネルギー庁の調査によると、9月26日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり170円(税込)、軽油は150円(税込)と、相変わらず高止まりの状態が続いています。 […
2022CEV補助金終了

2022年度CEV補助金受付が間もなく終了!海外でも動きが…

今年6月に発売開始された軽自動車のEV車(電気自動車)日産「サクラ」や、三菱自動車「eKクロスEV」が好調な売れ行きをみせています。 両車の販売が好調な理由としては車自体の素晴らしさはもちろんですが、国や自治体から助成さ […