- 横断歩道で自転車にまたがった人が待っていた場合の車の停止義務は? - 2024年11月17日
- 上京時に車はどうする?売却するべきかどうかの判断基準について - 2024年9月27日
- 車買取で勝手な減額をなしに!悪質業者から身を守る簡単な方法とは - 2024年9月19日
新車の販売が納期遅延の影響で、中古車市場への影響が続いています。
株式会社リクルートが企画制作する中古車情報メディア「カーセンサー」では、中古車の購入実態について過去1年間に中古車購入を検討した人(4,287件)を対象に、「カーセンサー中古車購入実態調査2022」を、2022年8月に全国(沖縄県を除く)にて実施しました。
今回はこの調査結果を元にして、最近の中古車購入金額の動向、乗車年数、購入目的、ボディタイプについて紹介させていただきます。
このページの目次
中古車市場も2022年は縮小傾向に
リクルート社の中古車購入実態調査は2015年より行われていますが、2021年の市場規模は過去最高の4兆1699億円を記録しましたが、2022年は推計で前年比14.7%減となる3兆5578億円となる見通しです。
また、中古車購入率は3.0%で前年より0.3ポイントの減少となり、2021年の延べ購入台数269万台から約40万台減少した227.2万台と推計されます。
一方、中古車購入単価をみてみると2020年を除いて毎年増加傾向にありますが、2022年の購入単価は156.6万円で2021年の155万円に比べて1.6万円の増加となる見通しです。
中古車購入の支払総額について
支払総額は200万~250万円未満が増加傾向に
次に中古車購入時の支払総額をみてみると、50万~100万円未満のゾーンが1番多く20.9%を占めており、100万円~150万円未満が19.6%で続いています。
ただし、150万円未満のゾーンは2021年には全体の59.6%を占めていたのに対して、2022年は55.4%と大きく比率を下げており、逆に150万円~250万円未満のゾーンでは2021年の22.9%から、2022年は27.4%と大幅に比率が上昇していることが判明しました。
また、400万円以上の中古車も2021年の4.6%から2022年は5.4%に上昇しており、購入単価の上昇を裏付ける結果だといえます。
年齢層別では30歳代の支払い総額が最も高くなっています
年齢滄別で支払総額をみてみると、平均額では30歳代が174.2万円で最も高く、次いで20歳代の165.0万円、40歳代の152.7万円、50歳代の140.1万円と続き、60歳代が140万円と最も低くなっています。
また、30歳代では支払総額200万~250万円未満のゾーンが19.1%と最も高くなっており、50万円以下のゾーンは9.5%と最も低いことが判明しました。
次に60歳代では、支払総額50万円未満のゾーンが22.6%と高く、全年齢での14.9%を大きく上回る比率になっています。
今回の調査では、年齢層によって支払総額に大きく違いがあることが判明しました。
平均乗車期間や購入目的、ボディタイプについて
前回購入した車に乗っていた期間は平均6.3年でした
前回購入した車がある人では、乗車期間の平均は6.3年となっています。
年齢層別でみてみると、50歳代が最も長く7.6年、60歳代が7.4年と続き、40歳代では7.0年、30歳代で5.7年、20歳代が最も短く3.9年と、若い人ほど乗車期間が短くなる傾向があるようです。
また、40歳代より上の年齢層では10年以上の乗車期間が最も多く、とくに50歳代では32.3%と、およそ3人に1人は10年以上乗車していたことが判明しました。
購入目的では都市部と地方部での違いが判明しました
主な購入目的の項目では、「通勤・通学用」が全体では最も多く42.3%でした。
次に都市部と地方部で分けてみると、地方部では「通勤・通学用」が最も多く46.9%、次いで「買い物の足として」の26.1%、「レジャー用」が12.9%となっております。
都市部では「買い物の足として」が最も多く29.9%となっており、「通勤・通学用」が28.5%、「レジャー用」が24.6%と、地方部に比べて「レジャー用」の比率が高いことが判明しました。
購入したボディタイプで最も多いのは軽自動車でした
購入した中古車のボディタイプについても調査がされましたが、最も多いのは軽自動車で全体の36.7%、ミニバンが19.1%、クロカン/SUVが10.1%、セダンが9.7%と続いています。
続いて年齢層別では、軽自動車の比率が高いのは50歳代が44.0%と最も多く、60歳代では41.2%と続き、最も低い20歳代でも32.7%といずれの年齢層でも、最も多いボディタイプとなりました。
またミニバンは30歳代で26%、40歳代で24.6%と全体の平均より高く、逆に60歳代で11.6%、20歳代では13.7%と低く、ファミリー層での人気が高い結果となっています。
その他ではクロカン/SUVは20歳代で14.3%と、他の年齢層に比べて多い結果となりました。
2023年に期待
今回は「カーセンサー中古車購入実態調査2022」を元に、最近の中古車購入金額の動向、乗車年数、購入目的、ボディタイプについて紹介させていただきました。
中古車購入も年齢層によって、購入時の支払総額や乗車年数、ボディタイプにも違いがあることが、おわかりいただけたかと思います。
2022年の中古車市場は新車市場の納期遅延の影響で、市場に流れてくる下取り車の減少などにより品薄なこともあり、中古車販売価格も上昇しました。
しかし新型車も数多く投入されましたので、2023年は新車の買い替え需要が活発化することで、中古車の品薄状態解消にも期待したいものです。
【参考】
● 株式会社リクルート「カーセンサー中古車購入実態調査2022」